Change.orgからのお知らせ
Change.org会員の皆様へ、月額会費を2023年1月より増額のお願い
Change.org Japan カントリー・ディレクターの武村若葉です。
いつもChange.orgをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、Change.org Japanは、世界規模の物価高騰や円安の加速等の状況を鑑みて、2023年1月より月額会費の20%増額をさせていただくこととなりましたのでお知らせいたします。
原価高騰や為替の変動により多くの企業や組織の経営がひっ迫する中、私たちChange.orgの運営も残念ながら例外ではなく、サイトの維持費や人件費、サポートを提供するためのコスト等に深刻な影響を受けています。目に見える製品やサービスに対する対価ではなく、私たちのビジョンに共感して支援してくださっているものに対して値上げのお願いをするという点に関しては、社内でも議論を重ね、それ以外の選択肢も模索しながら、時間をかけて検討してまいりました。
しかし、Change.org日本版を持続可能な形で運営し続けるためには、今回の増額のお願いは必要不可欠なものであるという決断に至りました。何卒ご理解をいただけますと幸いです。
同時に、私たちの活動を支えてくださっている皆様の中には、経済的に余裕のない中から会費を捻出してくださっている方もいらっしゃることも十分に理解しています。
「毎月500円なら私にもなんとかなる」「年金生活だけど、子どもたちの未来のために少しでも支援したい」……。このような皆様からの温かい言葉を、私たちは幾度となく目にし、その度に言葉では言い表せないほどの感謝を感じておりました。
つきましては、現状の金額のままでの支援を希望される方は、11月下旬から1月上旬にかけて複数回お送りする増額に関するメールにて、「増額を希望しない方の手続き方法」をご参考の上、お手続きをいただけますと幸いです。
政府からの助成金や企業からの広告費に依存することなく、独立した組織として活動を続けている私たちにとって、会員の皆様からのご支援は唯一の生命線です。皆様のご支援のおかげで、世界情勢や経済状況が不安定な中でも、権力を持たない一般市民が声を上げるためのプラットフォームを無料で提供し続けることができています。
今後、物価の上昇等によってさらに経済格差が広がれば、社会的に立場が弱い人たちの救済を求める声や、新たなルールづくりを求める声も増えてくるかもしれません。そんな時こそ、Change.orgで立ち上がる署名活動を通して、制度の改革やルール変更を促し、社会をより良く変えていくことに寄与できたらと思っております。
これからも、引き続き多くの人が、より良い社会を目指してさまざまな変化を起こしていけるよう、サイトの運営並びに署名活動のサポートに、スタッフ一同、尽力して参ります。

これからもChange.orgをご支援下さいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
Change.org Japan
カントリー・ディレクター
武村若葉
【現在、Change.orgの月額会員としてご支援くださっている皆様へ】
- 増額後も引き続きご支援いただける場合は、特にお手続きは必要ありません。2023年1月25日以降の決済より、増額された会費でお支払いが継続されます。
- 月額会費の増額を希望しない方(現在設定されている金額のままで支援を継続したい方)は、お手数ですが11月下旬以降にお送りする「Change.org会員の皆様へ、月額会費を2023年1月より増額のお願い」と題したメールをご確認いただき、フォームから申請のお手続きをお願いいたします。
- 現在の月額会費の設定は「会員プログラム管理ページ」(ログインが必要)でご確認いただけます。会費の金額変更や退会は、増額後もこれまでと同様に、いつでもご確認、ご変更いただけます。
*ご不明点やご質問がございましたら、ヘルプデスクまでご連絡ください。